sumicaとは
「空き家で困っている⼈」と
「空き家を活⽤したい⼈」をつなぎ「地域に役⽴てる」。
地⽅のいらない空き家を0円でお⾦に変える⽇本⼀の会社です。
弊社は2019年に創業し、神奈川県川崎市で「空き家再⽣コンサルタント」として空き家の活⽤サポート、売却サポートを主に⾏っています。オーナー様の負担0円で空き家のリフォームから賃貸経営まで、ワンスップで提供しています。ご依頼数は1000件を超え、30都道府県で実績をあげています。
各地に⾜を運び「空き家で困っている⼈」と「空き家を活⽤したい⼈」をつなぎ、「地域に役⽴てる」。そんな三⽅よしのサービスを提供しています。
いかなるプロジェクでも⼤切なのはお客様の本当のーズと⽬標を理解し、互いの間に信頼関係を構築することを常に⼼がけています。

代表 木村元紀 略歴
2010年
- まちづくりをするため神奈川県庁に入庁
- 主に中小企業振興を担当
- NPO出向、古民家再生の研修 リフォーム実践・地域の場づくり経験
2017年
- 空き家を活用した不動産賃貸業・リフォーム業をスタート
- 全国の職人や工務店とネットワーク広がる
2019年
- まちづくりの会社「合同会社sumica」設立
- 全国各地で空き家活用のサポート体制開始
空き家マニアで自分でも140件空き家運用をしています!
・請負件数 約1150件
・実際のあるエリア


オンラインサロンの仲間と共に安全の確保を最優先に作業しています!


空き家に対する取り組み
空き家所有者が抱える6つの問題
- 実家への思い出こだわり問題
- 結局、家族全員使わない問題
- 建物の経年劣化問題
- 敷地の草がボーボー問題
- 近隣住人からのクレーム問題
- 価値が下がって売れない問題

空き家の活かし方がわからない方へ
売れない不動産を売れる不動産に変えるコンサルティングサポートを実施
コンサルティングの流れ

オーナー様のご負担は0円です

企画力と運営ノウハウ
当社は、一般の不動産屋や工務店とは異なり、空き家を運用している現役の専門家集団であるため、企画力に優れ、独自ノウハウで物件を継続的に運用する仕組み作りが得意です。また、家賃の一部を運営資金に充てることでオーナー様の負担0円を実現しています。

リフォームの最適化
熟練の職人が、空き家の建物を長期的に維持するために、またそこで事業を行う上で必要な施工内容を徹底的に見極めてリフォームの最適化により、結果的に工事の無駄を省くことができるので、物件の長期運用が実現します。

全国の職人ネットワーク
全国に点在する職人ネットワークにより、物件の近隣エリアを担当する職人がリフォームを行います。そのため、職人の移動コストを抑えながら、緊急時でもスピード感のある柔軟な修繕対応が実現します。
空き家の売却サポート事例
物件の状態によらず、現状そのまま即買取いたします!このような物件でもご相談ください!

ツタだらけ

雨漏り

害獣がいる

雪の被害

天井や床などに破損

瓦が外れている

ゴミ屋敷

外壁に亀裂がある

まずは、お気軽にお問い合わせください
空き家に関するお悩みごと、ワークショップのお申し込みもこちらで受け付けております。